【詳細】実施報告
合同研究会in信州、信州住まいのわくわくフェア(6/12~6/16)
2023/06/19 更新
実施報告

投稿者:吉田
■2023合同研究会in信州(M2竹内、B4小松)
合同研究会に参加しました!
1日目は長野県でのゼロカーボンについての取り組み等について学び、
2日目は木下建工様のオフィスや六花荘の見学をしました。
スタッフとして準備から携わらさせて頂き、とても貴重な経験になりました。
■共同溝でのデータ回収(M2鍋田、M1髙橋、B4小松)
共同溝に設置されている計測機器のデータ回収を行いました。
やはり地下は涼しかったです!めったに入れないので、慎重にデータ回収を行います!
■信州住まいのわくわくフェア(M2、B4)
エムウェーブにて行われた、信州住まいのわくわくフェアに参加しました。
木造建築に関する貴重な講演会を聴講し、さらに小屋組みなどの実物を
まじかで見学でき、勉強になりました!
■2023合同研究会in信州(M2竹内、B4小松)
合同研究会に参加しました!
1日目は長野県でのゼロカーボンについての取り組み等について学び、
2日目は木下建工様のオフィスや六花荘の見学をしました。
スタッフとして準備から携わらさせて頂き、とても貴重な経験になりました。
■共同溝でのデータ回収(M2鍋田、M1髙橋、B4小松)
共同溝に設置されている計測機器のデータ回収を行いました。
やはり地下は涼しかったです!めったに入れないので、慎重にデータ回収を行います!
■信州住まいのわくわくフェア(M2、B4)
エムウェーブにて行われた、信州住まいのわくわくフェアに参加しました。
木造建築に関する貴重な講演会を聴講し、さらに小屋組みなどの実物を
まじかで見学でき、勉強になりました!
●最近の投稿
- 2025/03/31
- 卒業・修了証書授与式、北野建設年度末報告会(3/22~3/28)
- 2025/03/31
- 機器撤収(3/21)
- 2025/03/17
- 共同研究先との報告会、研究室紹介(3/3~3/7)
- 2025/03/18
- 空気調和・衛生工学会 小委員会(3/17)
- 2025/02/26
- 共同研究先との報告会、共同研究先からお土産をもらいました(2/17~2/21)