【詳細】実施報告
信州の快適な住まいを考える会への参加、ゼミ(10/31~11/4)
2022/11/04 更新
実施報告

投稿者:竹内
■信州の快適な住まいを考える会 第二回研究会への参加(10/31)
上記の会、略してSAH会の第二回研究会に参加してきました。
今回はリノベーションされた住宅において遮音測定の体験をしてきました。また、紙鉄砲により吸音性能の違いを体験したりと、とても面白い経験ができました。
12月は伐採ツアーも予定されていて、今後が楽しみです。
■ゼミ(11/2)
ゼミにて、濡れタオルによる加湿量が変化するのか、についての実験結果を報告しました。洗濯物などで簡易的に居室が加湿されれば、洗濯物も乾くし快適になるし一石二鳥ですね!
ゼミで報告した結果等をホームページで掲載することも検討しています。なにかご要望あればおきかせください!
■信州の快適な住まいを考える会 第二回研究会への参加(10/31)
上記の会、略してSAH会の第二回研究会に参加してきました。
今回はリノベーションされた住宅において遮音測定の体験をしてきました。また、紙鉄砲により吸音性能の違いを体験したりと、とても面白い経験ができました。
12月は伐採ツアーも予定されていて、今後が楽しみです。
■ゼミ(11/2)
ゼミにて、濡れタオルによる加湿量が変化するのか、についての実験結果を報告しました。洗濯物などで簡易的に居室が加湿されれば、洗濯物も乾くし快適になるし一石二鳥ですね!
ゼミで報告した結果等をホームページで掲載することも検討しています。なにかご要望あればおきかせください!
●最近の投稿
- 2025/03/31
- 卒業・修了証書授与式、北野建設年度末報告会(3/22~3/28)
- 2025/03/31
- 機器撤収(3/21)
- 2025/03/17
- 共同研究先との報告会、研究室紹介(3/3~3/7)
- 2025/03/18
- 空気調和・衛生工学会 小委員会(3/17)
- 2025/02/26
- 共同研究先との報告会、共同研究先からお土産をもらいました(2/17~2/21)